フュージンググラスは数あるガラス工芸技術の中でも比較的新しい技術です。
繊細にカットされたガラスを並べて電気炉で焼成するもので、バーナーワークで形成 したガラスや、予め焼いて置いたガラス玉等も再度焼き合わせ、必要なときには焼成 途中で炉を開けて金属棒で引っ掻いたりして、表情を作ります。
特徴としてはステンドグラスのように鉛線の輪郭を持たず、吹きガラスの様に器状に はならない新分野のガラステクニックと言えます。
通常はお皿やアクセサリーを作る為に用いることの多い技術ですが、グラスアート
ファクトリーでは建築物の壁面や建具に、または携帯電話用のストラップまで、様々な製品をフュージンググラスで制作しています。
特に壁掛けオルゴールは北海道を代表する花や動物・風景などをモチーフに小樽、富
良野、新千歳空港などの観光リゾート関係などで好評を博しており、グラスアート
ファクトリーでは、この新時代のガラステクニックをさらに追及し発展させて行きた
いと考えています。
ステンドグラス工房 株式会社 グラスアートファクトリー
札幌市北区篠路7条6丁目4-5 TEL/011-775-0318 営業時間/9:00〜18:00 定休日/日曜・祝日 駐車場あり
All rights reserved, Copyright (C) グラスアートファクトリー.